G-B8ZBWWKGWV
PR

化学メーカーの「品質保証部(品質管理部)」の仕事内容とは?

化学メーカーの職種
スポンサーリンク

化学メーカーの「品質保証部(品質管理部)」の仕事内容は、仕様書・品質保証規格の設定、原料品質管理、製品品質管理・品質保証です。必要な資格は、学士号以上の学位、品質管理検定(QC検定)です。必要なスキルは、統計学の知識、化学分析の知識、品質マネジメントシステムの知識、コミュニケーションスキルです。仕事の魅力は、製品品質の責任者であること、自社技術と業務が理解できることです。仕事の大変なところは、権限がある一方でプレッシャーが大きいことです。社内キャリア、就職・転職情報についても紹介します。

けむさん
けむさん

化学メーカーで研究、生産技術、工場管理の業務をし、多くの部署と仕事をしてきました。その経験から各部署の仕事内容を紹介します。リクルーターの仕事もしています。

この記事はこんな人におすすめ
  • 化学メーカーに興味がある人
  • 化学メーカーに就職・転職したい人

仕事内容概要

仕様書・品質保証規格の設定

品質保証部は、自社製品の仕様書・品質保証規格を設定します。そして自社製品が品質保証規格を満たすようにするために、原料入手、製造、出荷までの全工程で管理します。

原料品質管理

購入原料の製品品質保証書を確認し、品質に気になる点があれば原料メーカーへ問い合わせて改善を依頼します。原料メーカーに監査に行き、製造プロセスや原料の品質管理体制をチェックする場合もあります。

製品品質管理・品質保証

自社製品を分析し、品質保証規格を満たしていることを顧客に保証します。自社製品が品質保証規格から外れそうな場合は、その原因究明と対策をします。顧客から自社製品に対する問い合わせがあった場合は適切に対応します。顧客からの監査を受けることもあります。その場合は、顧客に製品の品質管理体制を説明します。

必要な資格

学士号以上の学位

有機化学、無機化学、高分子化学といった化学系の分野の知識が必要です。専門知識があると、化学製品の分析や結果の解釈に活用できます。

品質管理検定(QC検定)

品質管理検定は品質管理に関する知識を客観的に評価する試験で、資格取得の過程で品質管理の手法や考え方、品質管理の実践、改善能力などの知識を得ることができます。必須ではありませんが、あると仕事に生かせます。

必要なスキル

統計学の知識

製品分析データを統計的手法で解析し、分析結果が正常な変動範囲内の数値か異常値か判断するために利用します。

化学分析の知識

品質保証部は、GC、LC、金属分析など分析機器でデータを取得したりデータを解析したりするので、分析機器の特徴や取り扱い方法の知識が必要です。

品質マネジメントシステムの知識

ISO9001(品質マネジメントシステムに関する国際規格)を取得している企業の場合、これを理解して実践することが求められます。

コミュニケーションスキル

原料メーカーには、品質問い合わせや品質改善要望を出して対応してもらう必要があります。

逆に顧客からは品質問い合わせや品質改善要望が来ることがあり、適切に対応する必要があります。

仕事の魅力

製品品質の責任者

品質保証部の仕事は、製品の品質向上に貢献し信頼性を高めることができます。

品質コンプライアンス違反による不祥事が企業の信用を著しく落としてしまう昨今の事例からも、適切な品質保証業務が企業にとって重要であることがわかります。

自社技術と業務の理解

品質保証部では原料購入から製品出荷まですべての工程に関わるため、ものづくりの全体像を把握できます。この知識と経験や人間関係は、他部署に異動になっても役立ちます。

仕事の大変なところ

権限とプレッシャー

製品が品質保証規格を満たしているかどうか、製品を出荷してよいかどうか、最終決定するのが品質保証部です。そのプレッシャーは大きいです。

また、製品品質が品質保証規格範囲の境界付近にある場合、判断に悩むことがあります。不良品と判断すると顧客に納品できなかったり損害が発生したりするため、営業や製造から良品と判断するようプレッシャーがかかることがあります。そのプレッシャーに影響されずに、良品/不良品を適切に判断する必要があります。

このようにプレッシャーがかかるのは、品質保証部に決定する権限があるためです。適切に決断できる品質保証部は関係者全員に頼られるようになります。

社内キャリア

品質保証部に異動してくる元は、研究製造が多いです。

品質保証部のまま、専門を極める人や管理職として部長などマネジメントの道を進む人もいます。

品質保証部から異動する先は、研究、生産技術工場管理製造など幅広い職種があります。品質保証部で身につけた技術的知見は社内の各部署で必要とされます。

就職・転職

入社

大学新卒で品質保証部に配属される人は、有機化学、無機化学、高分子化学、化学工学専攻といった化学系の人が多いです。ただし、品質保証部は研究や製造など他部署の経験があったほうがいいため、新卒者はいきなり品質保証部に配属されるより研究や製造などに配属されることが多いです。

他社から転職してくる人もいます。実務経験があれば、選考時に有利に働きます。

転出

品質保証部の実務経験があれば、ほかの化学メーカーの品質保証部への転職に有利に働きます。

まとめ

この記事では化学メーカーの品質保証部の仕事内容を紹介しました。

ほかの職種の仕事内容は、別の記事「化学メーカーの仕事内容とは?」に一覧でまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました