クエン酸とは?
クエン酸は柑橘類に含まれる有機化合物です。爽やかな酸味を持つことから食品添加物として多用されています。シークワーサー、ライム、かぼす中には約6%、レモンには約3%のクエン酸が含まれています。
クエン酸は無色または白色の粉末です。
クエン酸は、食品や飲料の酸味料や保存料、また、洗浄剤や化粧品の成分などとして広く使用されています。
クエン酸の化学式
クエン酸の化学式はC6H8O7です。HOC(CO2H)(CH2CO2H)2と表すこともできます。クエン酸は3つのカルボキシル基(-COOH)を持つ三価のカルボン酸です。
クエン酸の別名
クエン酸の別名には以下のようなものがあります。
- 枸櫞酸:クエン酸の漢字(英語:citric acid)
- 2-ヒドロキシプロパン-1,2,3-トリカルボン酸:IUPAC名
- E330:食品添加物としてのEU識別番号
クエン酸のIUPAC名、CAS登録番号
- IUPAC Name:2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylic acid
- CAS登録番号:77-92-9(一水和物の場合は、5949-29-1)
- PubChemリンク:https://pubchem.ncbi.nlm.nih.gov/compound/311
クエン酸の製造方法
工業的にはデンプンあるいは糖をコウジカビの一種Aspergillus niger(クロコウジカビ) で発酵させて作られています。
クエン酸の特徴
酸性
クエン酸は水に溶けやすく、水溶液はpH2.1(2%、20℃)の酸性を示します。酸性なので、アルカリ性の汚れを水に溶かしやすくする働きがあります。クエン酸で溶かせるアルカリ性の汚れは、例えば以下のようなものがあります。
- トイレの尿石(リン酸カルシウムや炭酸カルシウムが含まれる)
- 電気ポット、シンクまわり、食器洗い機、お風呂、加湿器内部に溜まった水垢(水道中の炭酸カルシウムなどの無機塩が固まったもの)
- トイレのアンモニア臭もアルカリ性のため、消臭効果もあります。
キレート作用
クエン酸は3つのカルボン酸を持つ有機酸です。複数のカルボン酸で金属イオンを囲い込むキレート作用を示します。このキレート作用のため、食物中のカルシウム、鉄、亜鉛といった金属成分を水溶性にし、体内への吸収率を高めることができます。金属成分は人の健康や美容に必要な成分です。
クエン酸の用途
クエン酸には様々な用途があります。
- pH調整剤:食品のpHを酸性に変えるときに使用されます。
- 酸味料:食品に酸味を加えるときに使用されます。
- キレート剤:ミネラルの吸収を促進させます。
- 保存料:食品の酸化を防ぎ、品質を保つ役割を果たします。
- 医薬品:血液透析液や点眼液などの製造に使われています。
- 洗剤:アルカリ性の汚れを溶けやすくして水で洗い流しやすくします。
- 消臭剤:トイレのアンモニア臭などを中和します。
- 化粧品:肌のpH調整や角質除去剤として使用されます。
- 生体内での役割:疲労物質である乳酸の分解に寄与したり、クエン酸回路(TCAサイクル)の一部としてエネルギー代謝に関与します。
クエン酸は買える?
クエン酸は洗剤やサプリメントとして販売されており、買うことができます。